【相手別】内祝いのおすすめギフト特集!相手に合わせたギフト選びのポイントとは?

内祝いはもともと、お祝いごとがあった側・自分側が、親族や近しい間柄の方々へお披露目・おもてなしをするというもの。
とはいえ「現代の内祝い事情」としては、結婚や出産、引っ越しや昇進などといった人生の節目にお祝いをいただいた際にお返しとして贈り物をするのも一般的になっていますよね。
いただいたお祝いへの感謝の気持ちがしっかり伝わるように、“相手に合った内祝い”を選ぶことが大切です。この記事では、贈る相手ごとの内祝いの選び方と、具体的なオススメ商品をご紹介します。
✨内祝いの基本マナーをおさらいしましょう
-
贈るタイミング:お祝いをいただいてから1ヶ月以内が目安(出産祝いなら生後1ヶ月頃)。
-
相場:いただいた金額の「半額〜1/3程度」が一般的です。
-
のし紙の種類:紅白の蝶結び(何度あっても嬉しい出来事の場合)や結び切り(”結婚”など一度きりの祝い事の場合)を使い分ける。
-
メッセージカード:感謝の気持ちを添えると、より丁寧な印象に。
💛両親・義両親への内祝い|感謝と気遣いを込めて
ご両親や義両親へは、お祝いの金額が高額になることが多いため、形式的に「半額」のお返しにこだわりすぎず、「感謝の気持ち」を込めたギフトがおすすめです。
ギフト例:
-
名入れの高級夫婦茶碗・夫婦箸
-
有名料亭のお取り寄せグルメ
-
高級和菓子詰め合わせ
-
写真入りのフォトフレームやカタログギフト
おすすめ内祝いギフト:好きな写真で作成できるフォトブック

感謝を伝える特別な贈り物としてのフォト。お子さまの成長記録や家族旅行・七五三などのイベントなど、とっておきの写真を1冊にまとめて大切に保存することができます。
おすすめ内祝いギフト:相手の好みに合わせて選べるカタログギフト
ご年齢、ご性別、ご趣味を問わず、手にしたどなたにも「選ぶ楽しさ」と「欲しいものを見つける喜び」を、真心を込めてお届けできる上質なカタログギフトです。
おすすめ内祝いギフト:Tresore Dolce [宝石箱]フルーツカラーバウム&今治産タオル

カラフルでほんのり香るフルーツバウムは全部で5種類。メロン・ラズベリー・バナナ・ショコラ・プレーン。フランス生まれの洋菓子、ラングドシャをセットにTresore Dolce(トレゾアドルチェ)が自信を持ってお届けいたします。
兄弟・姉妹への内祝い|カジュアルかつ気の利いたものを
兄弟姉妹への内祝いは堅苦しくない、日常で使える実用性のあるギフトがおすすめです。家族構成(小さい子どもがいるか、家での過ごし方など)にも配慮したギフト選びをしましょう。
ギフト例:
-
コーヒーや紅茶のセット(スタイリッシュなデザイン)
-
食器やタオルなどの消耗品系
-
キッズ向けお菓子セット(家族向けに)
-
カジュアルなカタログギフト
おすすめ内祝いギフト:カジュアルなタオルとカタログギフトのセット
ギフトカタログだけだと、なにか物足りないという場合におすすめなのが、ギフトカタログとタオルのセット。
おすすめ内祝いギフト:極バーム&手作り最中セットD
和のテイストを感じる極バーム。
粒あん入りの手作り最中と一緒に、落ち着いた至福の時間をお楽しみください。
優しいパッケージも内祝いにピッタリです。
おすすめ内祝いギフト:Speciality CoffeeセットC

世界各国の厳選された、希少価値ある高級なスペシャルティコーヒーをドリップコーヒーしました。
お礼の気持ちを伝えるシックな内祝いアイテムとしておすすめ♪
友人・同僚への内祝い|センスが光る「プチギフト」が鍵
友人や職場の同僚には、価格帯を抑えつつセンスの良いものを選ぶのがポイントです。
「お返し=気を遣わせない」のが大人のマナー。
ギフト例:
-
プチ焼き菓子セット(パッケージも重視)
-
おしゃれな入浴剤やコスメ
-
ドリップコーヒー・ティーバッグ詰め合わせ
-
メッセージ付きキャンドルや雑貨
おすすめ内祝いギフト:濃厚ガトーショコラ&カフェ

内祝いはもちろん、お祝い返しや手土産にもピッタリ。
高級クーベルチュールチョコレートを贅沢に使用した濃厚でほろ苦い大人のガトーショコラとコーヒーのセットです。
おすすめ内祝いギフト:銀座京橋 レ ロジェ エギュスキロール 銀座プチガトー 42個入

引き出しを開けると、ひと口サイズのカラフルな焼き菓子がたくさん!6種類のバラエティ豊かなフィナンシェやマドレーヌの詰合せです。華やかなギフトボックスに仕上げました。
同僚が集まるオフィスのカフェスペースにおいても◎
詳細はこちら>>>
おすすめ内祝いギフト:ジャーナル スタンダード ファニチャー フェイス・ウォッシュタオルセット

時流を加えたファッションのようなスタイルを提案するJOURNAL STANDARDのインテリアブランド。 おしゃれな友人に上質で実用的なアイテムを選んでみてはいかがでしょう。
会社の上司・目上の方への内祝い|礼を尽くす「品格」が大切
職場の上司や取引先など、目上の方には失礼のない品選びと格式ある包装が不可欠です。迷ったら「カタログギフト」が無難ですが、より感謝を伝えたいなら「質重視」で。
ギフト例:
-
有名ブランドの調味料セット
-
高級茶葉や和菓子の詰め合わせ
-
上品な風呂敷包みギフト
-
格式あるカタログギフト(百貨店発行など)
おすすめの内祝いギフト:ア・ラ・グルメ シンデレラ

産地直送品や、全国の有名店の銘菓・銘品などこだわりぬた品々を一冊に。 豊富に取りそろえたメニューの中から幅広い年齢層に喜ばれるグルメをお届けします。
おすすめの内祝いギフト:【RAVIMANA KOBE】ガトー・ソレイユ

爽やかな酸味のオレンジピールを生地にしのばせしっとりと焼き上げたパウンドケーキ。冷やしてお召し上がりいただくこともおすすめです。
おすすめの内祝いギフト:Speciality Coffee&バームセットB

世界各国の厳選された、希少価値あるスペシャルティコーヒーとバームクーヘンのセット。ほっとする憩いの時間をお楽しみいただけます。
親戚・親族への内祝い|家族構成に応じて変えるのが◎
親戚・親族は年代・家族構成が様々。「みんなで楽しめるもの」か「世帯ごとに配慮されたもの」がオススメです。
ギフト例:
-
地元の名産品セット
-
みんなで食べられるスイーツギフト
-
ファミリー向けグルメカタログ
-
季節感のあるギフト(夏:ゼリー/冬:お鍋セット)
おすすめの内祝いギフト:【冊子】uluao ヴィクトワール

グルメ、ファッション、インテリア、テーブルウェア、キッチンウェアなど魅力的な品揃えで選ぶ楽しさを。
ライフスタイルを彩るとっておきのアイテムを厳選して掲載しています。
家族の好みにあわせて選んでいただけるカタログギフトは内祝いの定番アイテムです♪
おすすめの内祝いギフト:フェルガナ 今治ワッフルタオルセットA

使いやすいワッフルタオルのセット。タオルのような消耗品は子供から大人まで、贈る人をえらばない優秀アイテムです。
おすすめの内祝いギフト:【送料無料】子どものための栄養を考えたおかしとドリンクのセット

離乳食中期(7ヶ月頃)からお召し上がりいただける手づかみおやつ「玄米スティック」2種と離乳食完了期(12ヶ月頃)からお召し上がりいただける「スムージーレンジャー」3種、「子どものためのまんてんバランス」のセット。
内祝いギフト選びで失敗しないための3つのポイント
-
相手の家族構成・ライフスタイルをリサーチする
例:一人暮らしの方に大容量はNG。ファミリーには分けやすい個包装が◎。 -
高すぎず・安すぎず、相場の範囲内に抑える
贈り物に金額の負担感が出ると、逆に気を遣わせてしまいます。 -
パッケージや熨斗、メッセージにも心を込める
ギフトの「中身」だけでなく、「見た目」と「言葉」も重要です。
まとめ|相手に応じたギフト選びを!
「内祝い」はただのお返しではありません。感謝と心遣いをカタチにする大切なコミュニケーションです。贈る相手のことを思い浮かべながら選ぶことで、その気持ちはきっと伝わります。
ぜひ、相手別のおすすめアイテムも参考に、あなたらしい贈り物をしてみてくださいね。
大切な方へのギフトは〖アニクリオンラインストア〗で。

